蛙のつぶやき

Twitterのつぶやきを補足。システム開発、プログラム、ガジェット、趣味、地元話など。

アジャイルサムライ読書会 新宿道場#10(懇親会) に参加しました!

と、言う訳で、当日は通院があったため、
アジャイルサムライ読書会 新宿道場#10の懇親会から参加となりました。

懇親会の概要はConnpassで。
http://connpass.com/event/923/

本編→懇親会までの流れはTogetterでどうぞ。
http://togetter.com/li/365980


参加の理由

実は自分、勉強会・読書会に参加するようになったきっかけが、アジャイルサムライ読書会 新宿道場への参加だったんですね。
多分、道場主の @tmmkr さんが、道場を開催しなかったら、自分の勉強会人生も始まっていなかったんじゃないかと思います。

1回か2回くらい参加したところで、業務の関係で体調を崩してしまい、あまり週末の都合をつけることができず、ずっと参加できていなかったため、今回の参加も悩みました。


ただ、どうしても、感謝の気持だけは伝えたくて、下の色紙をお渡しすることに。

f:id:s-kic:20120905024429j:plain

体調崩して以来、伝えたい!と思って、絵を書くのも久しぶりでした。



話題満載!

当然ながら、懇親会でもトークは盛り上がります。

私が参加していた話は、

ある日の道場主さんのつぶやき

で、気になっていた、YAUTH(嫁認証)の取得方法とか、


マスター・西村様(@nawoto)曰く『ふりかえりのツールとしてKPTはクソである』とか。

以下、会話中のメモです。


  • P(問題点)は朝会でつぶす。

そうでないと、問題発生からふりかえりまで放置されてしまう。
振り返りは、よかった件、改善点を振りかえる。


  • 他のふりかえり方法で良かったものは?

みんなで絵をかく。現在の状況を絵にする。
最初は個人個人で別の絵をかいてるが、そのうちチームで一つの絵を描くようになった。

KPTで思考停止してちゃダメ。
常に改善していくことを忘れずに。


他は、Omakeの話とか、Sphinxやblockdiagの話とか。
#パケットの図が簡単に書けるのはいいなぁ…もっと早く知りたかった。



あと、マスター・角谷様(@kakutani)を帰り際に呼びとめ、サイン頂きました!
(お急ぎのところゴメンナサイ。ありがとうございました!!)

f:id:s-kic:20120905023914j:plain

横浜道場と新宿道場のコラボです♪ 感無量。


永和さんのようにとまでいかなくても、いつか自分も職場にアジャイルを広められるようになりたいです。


新宿道場はファイナルをむかえましたが、ここで得た知識、経験、関わりを大切にすると共に、職場や他の道場にも広げていきたいと思います!
本当に、本当に、ありがとうございました!!


f:id:s-kic:20120905024347j:plain