蛙のつぶやき

Twitterのつぶやきを補足。システム開発、プログラム、ガジェット、趣味、地元話など。

アジャイルサムライ読書会 社内道場 3回目をやってきました #agilesamurai #メノ道場


おかげ様で3回目!継続できて嬉しい限りです。
以下は告知のメールより抜粋。

【開催概要】
アジャイルサムライ読書会 社内道場

日時:2013年4月26日(金)20:00~22:00
会場:ルノアール マイスペース 神田南口駅前店 1号室
http://standard.navitime.biz/renoir/Spot.act?dnvSpt=S0107.2122


その他:
「気軽に楽しく『アジャイル』を話そう!」がコンセプトのゆる~い読書会です。
会場にマスター・センセイはいませんが、熱心な弟子達が集まれば、きっと今よりも先に進めるはず!

今回は、アジャイルサムライの第3章を対象に、気になる部分や疑問点をディスカッションする予定です。
また、時間があるようでしたら、インセプションデッキの素振りも行いたいと思います。

togetterは http://togetter.com/li/496012 からどうぞ。


GWの前日ということで、今回も参加者は少なめかな…との予測だったのですが、4名で開催することができました。

当日のアジェンダ。

f:id:s-kic:20130502092754j:plain


今回は諸都合により、20:00から会場を確保して、20:30から開始です。
第3章が短かったため、輪読は1サイクルとして、あとはディスカッションに充てることとしました。

当日のメモ

※固有名詞が入っていたため、現在、写真は加工中です。

インセプションデッキの中で、一番話題に上ったのは「やらないことリスト」「何を諦めるのか」でした。
要件の段階は、それこそ「やりたいことだらけ」になってしまうので、本当に必要なものか、どれが一番必要なものか、常に問う姿勢が大切だ、と現場の経験から語るメンバーも。

ふりかえり

最後は恒例のふりかえり。
f:id:s-kic:20130502092820j:plain

付箋紙に番号が書いてあるものは、48~49ページにある、インセプションデッキの課題一覧の番号を指しています。


Keep
・他の現場、他の手法の話を聴きたい
・読書会つづける
・継続
・次回も参加
・9:何を諦めるのかをはっきりさせる

Problem
ファシリテーション力が足りない
・遅刻
・バスの運賃(全員集合のキックオフがペイするのか)
・4:やらないことリストを作る

Try
・会場を探す
・他業種の人の話を聴く
・具体的な解決策が出せるようになるといいな
・2:エレベーターピッチを作る
・7:夜も眠れなくなるような問題は何だろう?

この後は懇親会でサバの刺身を堪能。
呑み会にしては珍しいメンバーなので、近況と最近のプロジェクト状況の話題が多かったでしょうか。
改めて、仕事の品質を向上させるにはモチベーションが欠かせないと感じる一時でした。


今回は初参加のメンバーが半分を占め、読書会に新しい風を吹き込んでくれました。
一人は前に同じプロジェクトにいた人で現在は別の会社、一人は自分と同じ現場で別プロジェクトという背景なのですが、自分とは異なる視点の意見が多く得られ、目から鱗の2時間半でございました。


多様性って大事だなー。うん。


Next Sprint

次回は、5月24日(金)に開催する予定です。
『一緒に、気軽に、楽しく』をコンセプトに楽しみましょう!
どうぞよろしくお願いします。