蛙のつぶやき

Twitterのつぶやきを補足。システム開発、プログラム、ガジェット、趣味、地元話など。

Rails Girls Tokyo に参加しました!

と、いうことで、9月7日~8日にかけて、クックパッド様のオフィスで行われた、Rails Girls Tokyoに参加しました。


これまで職業上では、組み込みでC言語、業務系ではC++C#をメインに扱い、プライベートでも仕事絡みの知識を入れることに費やしていたりして、Webアプリケーションに関しては、ズブの素人同然の私…。
今回の出会いは衝撃つづきでした。


Rails Girls Tokyoの概要はこちらから。
http://railsgirls.com/tokyo

当日の流れと雰囲気は、Togetterでどうぞ!
http://togetter.com/li/371582


インストール・パーティー

この日は、持参したパソコンへ、必要な開発環境のインストールを行うために会場へ。
受付を済ませ、自分のテーブルを教えてもらい、名札を準備します。

f:id:s-kic:20120915013941j:plain

自分の組み分けは「ばら組」でした。組が花の名前だと、女学校っぽくて華やかです。

そして、ばら組のコーチは @a_matsuda 様。
世界中でも貢献度の高い、Rubyコミッターさんです。

…本当に私なんぞが生徒でよいのかしらん、と頭がついていけるか不安を覚えつつ、インストール開始です。



実は、そんな不安も、すぐに解消したんですがね…。
コーチがインストールしている間、これから使用するライブラリやツールの解説を、丁寧にしてくださって、私達がまだ知らない技術については、分かりやすい参考書籍や資料を教えて頂きました。


私はGit初心者なので、WEB+DB Pressの総集編を購入し、50号「はじめてのGit」以降を読もうと思います。

WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1?60]

WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1?60]


その後は、Railsbridge Installfest
http://installfest.railsbridge.org/installfest/
というチュートリアルに沿って、Railを使ったWebアプリ作成を体験しました。


余談ですが、この過程で「WindowsはGemのインストールやアップデート等が遅い」というのを体感しました。
Macは瞬時に完了するのに、Windowsはとても時間がかかるのです。
Ruby周りが、Unix系を基準に作成されているとはいえ、ちょっと遅すぎるよなぁ、と思ったり。
インストーラーがどうなっているのか、中身を見てみたい気もするが…。


閑話休題。


Railsでフレーム(?)を作り、コマンドをたたいてDBにテーブルを作り、サーバを起動させて実行すると…コードらしいコードを書いてないのにWebアプリの原型が完成しているではないですか!
更に、ソースコードをGit経由でHerokuにアップロードすると、もうWeb経由でモノが動いている。


10年以上前に、Perlのスクリプトを弄って、Web上の掲示板を改造したことがあったのですが、それに比べ、なんと手軽なのか…本当に驚いたのと、自分の浦島太郎ぶりにショックでした;


と、いう感じで、この日は驚きとともに終了。

翌日に続きます。